他の方も書かれていましたが我が家も電波が受信できず高いただの置き時計となりました…ただレビューを見ると普通に使えている方もいらっしゃるのであくまで我が家の場合はです。我が家は平屋なのですが4方向全てが二階建てなのは影響している可能性があるなと思います。しかし、これまで他メーカーの電波時計は同じ部屋、場所で普通に使えていたのでそれと比較すると受信感度が悪いと言う評価になります。仕方ないのでマニュアルで日付や時刻設定をしたところ初期画面で年が2013年と出ました。恐らく発売されたのがそれくらいの年で古い製品なのではと思いました(未確認のため参考にする方はご自分でお調べ願います)。比較していませんので分かりませんが受信感度が私が以前使っていた時計より悪いのは古い製品、設計だからなのでしょうか?あとアダプターも結構大きいです。最近は小さいのが多いですし、USBの物も多いのでここも設計の古さを感じます。